野川営業所
令和3年1月掲示板
あけましておめでとうございます。今年は丑年・・
牛は古くから酪農や農業で人間を助けてくれた大切な動物でした
大変な農作業を最後まで手伝ってくれる働きぶりから
丑年は「我慢(耐える)」「これから発展する前触れ(芽が出る)」
というような年になるといわれています
まだまだコロナに耐えながらも、きっと今年は発展するいい年に
なる事を願いながら、本年も尚一層のお引き立てとご愛顧の程
お願い申し上げます
交通安全アドバイス
交差点進行時 安全確認の徹底を!!
二輪車を見落とさない!!
運転時 危険予測の徹底!!
最新の道路交通情報はJARTIC:日本道路交通情報センターのサイトでご確認ください。
野川営業所情報
(ご挨拶)
現在の状況は産廃業者のHPは個人の会社では余り多くはないのですが
数年後には横の繋がりをパイプに早くIT化すれば元受以外も
仕事への責任がもてるのではないかと考えます。
其々が仕事への責任とお互いの信頼感が良い成果に
繋がっていくことを願って日々邁進しております
これからもよろしくお願いします
(業務内容)
1・収集運搬(積替え保管を除く)
2.残土・砂・砕石等取扱います
(ガラ壊し無し)
3・10tダンプ(ディーゼル規制に伴い新機種)
(営業日・お問い合わせ)
所在地 | 神奈川県川崎市宮前区野川本町3丁目1番17号 |
---|---|
営業日 | 月曜日から土曜日まで営業しております。(祝祭日を除く) |
営業時間 | 午前8時から午後5時まで |
電話/FAX | 044-766-3234 |
メール![]() |
こちらのメールフォームから、お気軽にお問い合わせください。 |
(過去の掲示板)
心と身体、働き方 ストレスにどう対処するか? 長年、ストレス社会と言われ続けているこの頃、精神疾患を抱える 患者数は増加傾向、従業員の中でも、自分の心の健康について どの位、認識があるか?無自覚なストレスも健康に影響する ストレスの感じ方は一定ではなく、体調や気分で大きく変わります 自覚がない人でも、むしろ解消せず、蓄積されていることで 突然心身に不調が現れる始める危険性がある その為には、客観的な視線で自分自身の状態を判断 出来る機会をつくる必要がある