Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

2023年9月のアーカイブ

「9月23日*十五夜」

十五夜


十五夜
十五夜とは、1年で最も美しいとされている
「中秋の名月」を鑑賞しながら、収穫などに感謝をする行事です
ススキは月の神様の依り代と考えられています
。本来は実りを象徴する稲穂をお供えしたいのですが
稲刈り前なので、稲穂に似たススキを
用いるようになったと言われている

2023 年 9月 29 日

「かわさき*えるぼし」認証評価項目エントリー獲得

認証要件:1~3までの必須項目全てで1点以上取得する8の選択項目で5点以上取得する
認証基準:8点以上
認証要件    必須項目
意識・職場風土の醸成”   ① 企業のトップ自らが女性活躍推進の方針を明示し、組織内で周知している。
キヤリア形成支援” ②親たな職域を目指す男女双方に対し、知識、スキルの習得など教育の機会を提供している
女性の活躍推進” ③申請時、過去3年間で、これまで女性が少なかった職場や職種に女性を配置している
④申請時、過去3年間で、女性の採用数が増加している。
長時間労働の是正”  ⑤ 前年度、従業員の一年間の平均時間外労働時間が360時間未満
⑥ 前年度、年次有給休暇取得率が70%以上
⑦年次有給休暇の取得促進に向けて数値目標を設定し
達成に向けた取組及び定期的な実態把握を実施している
※加点については川崎市男女平等推進審議会女性活躍推進中小企業認証部会の審議による
⑧女性活躍推進法関連”  女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し
従業員に周知、外部に公表、労働局に届けている(2点取得)
合計取得点 9点 (申請必須項目と選択項目の取得点の合計)

2023 年 9月 28 日

「第2弾*かかと落としで健康に」

「かかと落とし」
さまざまな健康効果が期待できる
運動不足などにより足の筋力が低下すると歩行時に
つまさきが上がりにくく、つまずきやすくなる
かかと落としで、脛の筋肉を強化することができ
つまずきや転倒の予防につながる
また、ポンプの働きをして、下肢の血液を心臓へ送り返すことから
「第二の心臓」といわれるふくらはぎの筋肉も刺激
それにより血流が促され、脳梗塞や認知症の予防も期待できる(続く)

2023 年 9月 27 日

「9月も半ば過ぎ・・後1週間」

そろそろなつの疲れが出始めるころ・・簡単!
かかと落としで足から健康に!!
「時間がない」「面倒」などの理由から運動が続かない
手軽な「かかと落とし運動」を試してみよう
足の筋力アップに加え骨の強化や内臓の活性化
血管の若返りにも役に立つ(続く)あんしん抜粋

2023 年 9月 25 日

「萩こぼるる候」

萩の花
萩の花(撮影 秋山氏)


 開花時期は、 6/5~ 10/末頃 秋の七草のひとつ
日本各地の山野で ごく普通に見られ 東京近辺で見られるものは
「宮城野萩(みやぎのはぎ)山萩」がほとんど 
「萩」の字は ”秋”の  ”草(草かんむり)”なので 
まさに秋の花だが、早いものは夏前から咲き出している 

(でもやはり秋の9月頃が見頃)

2023 年 9月 24 日

「9月23日*秋分の日」

彼岸花02


彼岸花 秋分の日
秋分は春分と同様に、太陽が真東から昇り真西に沈むとされる
と夜の長さがほぼ同じになり、この日を境に夜が長くなっていきます
秋分の日を中心とした一週間が秋のお彼岸で
「暑さ寒さも彼岸まで」といわれるように
暑さが収まり秋が深まっていく頃

2023 年 9月 23 日

「虫の音の美しい季節」

秋の虫といえば・・
スズムシ · マツムシ · アオマツムシ · コオロギ
キリギリス · ウマオイ
など10月ごろまでは鳴いている
代表的なのはやはりスズムシ
鈴虫は
名前の通り、鈴を鳴らしたように鳴きます
古くから「鳴く虫の王」とされ
平安時代の貴族は籠に入れて楽しむようになりました
江戸時代の「虫売り」でも、スズムシや
マツムシが人気だったそうだ

2023 年 9月 22 日

「涼気の候」

黒酢ドリンク


丘の湯(黒酢ドリンク)さんざし
薬効としては、消化不良を改善して胃腸を元気にするとされ
特に肉類の消化を助けるといわれています
また、血液の滞りを改善するとされていることから
民間薬として女性の月経痛、産後の腰痛改善に用いられたり
冷たいものを摂りすぎてお腹を壊した時に

サンザシ
を炭にしたものが下痢止めとして用いられてきた

2023 年 9月 19 日

「第4弾*BCPづくりのポイント」

BCPづくりのポイント
自社の中核事業を特定する
失われると事業が継続できなくなるくらいダメージを
受ける事業は何かを考えて特定する
「機能停止シナリオ」を想定する
「電気・水道」などのインフラがストップした
場合の被害を想定する・・自然災害はハザードマップを確認
中核事業を守るためにどうすればいいかを考える
機能停止シナリオに基づき、防災・減災、事業復旧の方法
段取りなどを検討する
弊社は今、通信事業にも取り組みを考えている

2023 年 9月 16 日

「9月12日*宇宙の日」

グラフィックデザイン


宇宙の日
1992年は、世界中が協力して宇宙や
地球環境について考えようという年
国際宇宙年(ISY)でした

「宇宙の日」はこれを記念して制定され
一般の方々からの公募により、毛利宇宙飛行士がスペースシャトルで
宇宙へ飛び立った日である9月12日となった

2023 年 9月 12 日