Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

2012年12月のアーカイブ

「大みそか」

松
大晦日(写真 松)
寒い冬に耐え、常緑なので長寿の象徴とされている。
神がその木に降りてくるのを「待つ」ことから「マツ」になったとも・・
*今日は大晦日*
晦日の夜ふけに、全国のお寺で鳴らされる108つの鐘を「除夜の鐘」といいます。
108とは仏教思想に基づく百八煩悩を意味しています。
煩悩とは「心を惑わし、身を悩ませる」ものを言い、鐘をつくことでこれらの煩悩を1つ1つ取り除いて
清らかな心で正月を迎えようと言うわけです。また、108回のうち最後の1回は年が明けてから突きます。
これは、今年1年煩悩に惑わされないように、という意味が込められているそうです。

2012 年 12月 31 日

「今年も残すところ3日に・・」



牛久大仏2


牛久大仏 撮影
(平成24年12月28日)

牛久大仏(うしくだいぶつ、正式名称:牛久阿弥陀大佛
日本茨城県牛久市にあるブロンズ(青銅)製大仏立像で
全高120m(像高100m、台座20m)
立像の高さは世界で3番目だそうです。
ブロンズ立像としては世界最大。
浄土真宗東本願寺派本山東本願寺によって造られた。

2012 年 12月 29 日

「食彩健美*野の葡萄」

食彩健美 野の葡萄

ビュフェ形式の野の葡萄


ららぽーと内に在ります。地元の農家のお野菜を使って
自然な味付けで種類も豊富。何回か行きたくなるお店

2012 年 12月 25 日

「クリスマス*ポインセチア」

ポインセチア
ポインセチア

アメリカの駐メキシコ大使のポインセット氏が
メキシコで発見し、アメリカ帰国後に紹介して
広まったことから「ポインセチア」になった。
マダガスカルの国花。聖なる花。

2012 年 12月 24 日

「野川営業所からお知らせ」

野川営業所から年末年始の休業のお知らせ
師走の候、年の瀬も押し迫ってまいりました。
何かとご不便をおかけしますが、何卒御了解の程
宜しくお願いします。

2012 年 12月 23 日

「とうとうイボが・・」

イボ治療
イボ治療
ちょうど1週間で人差し指の1か所のイボが見事に
取れました。ウィルスイボはまだ、根があるのでまた
出てくる可能性が高いのでまだ、他もあるので木酢
液で続けます。しかし、本当にすごいですね。
病院では、何年もかかるところわずか1週間ですよ!!
痛い液体窒素で治療してる人・・痛みもなく直せます。(医者いらず)

2012 年 12月 21 日

「12月21日*冬至」

冬至(かぼちぁに柚子)


冬至
12月21日は、1年で昼の長さがもっとも短い、「冬至の日」です。
東京では、日の出が朝の6時46分ごろ
日の入りが夕方の4時33分ごろで、昼の長さは、9時間47分くらいです。
柚子湯に入り、かぼちゃを食べる。

2012 年 12月 20 日

「ウィルスいぼ」*第2段

ウイルスイボ
撮影 平歳24年12月19日
15日に使用開始からたった5日目で水膨れになって
中央が黒ずみ始めてかゆくなり、剥がれそうです。
病院で1か月痛い液体窒素で治療していても治る気配なし。
ウィルスいぼは相当な年数を必要とされていましたが、
木酢液のすばらしさに驚きます。

2012 年 12月 19 日

「木酢液」

木酢液
木酢液クリア

なんの事??何カ月前のイボの治療に
悩んでいたところ・・ネットで木炭屋の木酢液の事を知り
12月15日から試します。イボ治療って侮れませんよ!!
液体窒素は根性焼きでひどくなると歩行できません。
経過はまたお知らせします。

2012 年 12月 15 日

「寒気いよいよ厳しく・・」

柊

葉は固くて(ギザギザさわると痛い)
さわると「ひいらぐ疼く。ひりひり痛む。」
このことから「ひいらぎぎ(疼木)」となり、
次第に「ひいらぎ」になった。
「木」へんの春夏秋冬・・春は椿・夏は榎・秋は楸
そして冬は柊まさに「冬」を告げる花です。

2012 年 12月 09 日