Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「季節の便り」のカテゴリーの記事

「7月*文月」

ひまわり
7月の花といえば・・ひまわり
太陽のように晴れやかに咲くヒマワリ
草丈30cmほどのミニヒマワリから
3mを超える大迫力のものまでそれぞれですが
どれも黄色い花びらが陽気で
元気をもらえるお花ですよね!!

2024 年 7月 02 日

「かぐわしい百合の花咲き」

ユリの花

ユリの花
ユリの花が咲く季節は、初夏から夏です
長く伸びた茎の頭頂に1個から数個の花を咲かせます
花は横向きに咲く種類や、うつむくように咲く種類がある
ユリは非常に種類が多い
テッポウユリやヤマユリなどは
日本の山野でも見かけることができます
香りが良く、花の形状も美しいので
世界中で人気です

2024 年 6月 28 日

「若鮎おどる季節」

グラジオラス


グラジオラス(撮影 秋山氏)
グラジオラスは春に植える球根植物で
夏を代表する花の一つです
世界に150以上の原種が確認されていて
花色や形、咲き方、大きさはさまざまです
一つの花穂にたくさんのつぼみをつけ
次々に花を咲かせるので、長く花を楽しめます
丈夫で育てやすく、ガーデニング初心者にも人気です

2024 年 6月 19 日

「6月の花」

アヤメ
アヤメ(撮影 秋山氏)
(イエローアイリス)

キショウブは、日光のよく当たる場所で
最もよく成長して沢山の花を咲かせます
そのため基本的には日向で育てる方が良い
花菖蒲と比べキショウブは一本の茎から
花をいくつか咲かせます

花は咲いてもあまり長く開いていないのが残念です

2024 年 6月 11 日

「いよいよ梅雨入りか」


紫陽花

紫陽花02


紫陽花(撮影 秋山氏)
アジサイは日本原産の落葉低木で
色や咲き方に魅力のある花が美しい植物です
アジサイは、咲き始めから
咲き終わりの経過中、色に変化がある花です

2024 年 6月 09 日

「日増しに色まさり」

アナベル


アナベル(撮影 秋山氏)
アジサイ”アナベル”という流通名から
手入れもアジサイと同じだと思う方もいるかもしれませんが
実はこちらの方がもっと簡単です
日当たりの良い場所から半日陰まで栽培可能
光が足りないと花つきが悪くなる

2024 年 5月 18 日

「風薫る季節」

ライラック
ライラック
ライラックは多彩な色合いに加え
香水やアロマなどにも利用される
いい香りでも人気の花なので

庭・鉢のどちらでも育てられる
使い勝手のよさから、ガーデニングでも人気がある

2024 年 5月 13 日

「5月*皐月」

オダマキ

オダマキ
5月は暑くもなく寒くもなく風の爽やかな季節
一年で一番多くの花が咲くので
ガーデナーにとっては待ちに待った季節です
オダマキは丈夫な宿根草で、数多くの品種と花色があります
日陰の庭でも育ち、庭植えにすると
次々株を増やして増えていくので
育てやすくておすすめです!!

2024 年 5月 02 日

「春暖のみぎり」

藤
藤の花
4月から5月に見頃を迎える藤の花
全国各所の藤の名所では藤棚や藤のトンネルなど
紫色の幻想的な絶景が広がります
栃木県足利市のあしかがフラワーパークでは
うす紅・紫・白・黄色の順に藤の花が開花する
2024年4月13日(土)~5月15日(水)の期間
「ふじのはな物語」を開催

2024 年 4月 21 日

「4月も半ば過ぎ・・」

  • つつじ01つつじ02

つつじ
ツジの花の咲く季節は春、3月後半~5月です
花の盛りを迎えるのは桜が散り
新緑が美しく照り輝く頃、4月~5月です
ツツジは、春と秋に咲く四季咲き種もあります
ツツジとさつきの違い

ツツジの葉は表面及び裏側に産毛のような毛がある


  • サツキの葉は表面がツルリとしていて光沢がある

2024 年 4月 20 日