Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

2018年11月のアーカイブ

「立冬も過ぎ・・」

立冬


10月半ばから11月終わりは、木枯らし1号が吹いたり、初霜が降りたり
*東京の木枯らし1号は立冬の頃に吹くことが多いです
また東北地方や長野などの高地では紅葉がまっさかりになります
秋が終わり冬になっていく時期です
体感でほんとうに寒くなってしまったと感じるのは11月下旬

2018 年 11月 12 日

「第3弾*住宅防火」

放火防止5つのポイントの励行
1・家の周りは整理整頓あし、雑誌、新聞紙等の
燃えやすいものを置かない
2・家の周りや駐車場は、外灯などを付けて明るくする
3・車庫・物置などは必ず鍵を掛ける
4・ゴミは決められた収集日の朝に出す
5・地域のみんなで声かけと見守りを・・

2018 年 11月 09 日

「第2弾*住宅防火」

4つの対策
1・逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する
2・寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために防炎品を使用する
3・火災を小さいうちに消すための住宅用消火器を設置する
4・お年よりや身体の不自由な人を守るために、
近隣の強力体制をつくる(続く)

2018 年 11月 07 日

「火災予防運動」

火災予防運動 実施期間「11月9日(金)~11月15日(木)」
住宅防災 いのちを守る7つのポイント
(3つの習慣)
1・寝たばこは、絶対やめる
2・ストーブは燃えやすいものから離れた位置で使用する
3・ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す(続く)

2018 年 11月 06 日

「暮秋の候」

もみじ02
11月7日(立冬)
立つという字には新しい季節が始まるといい意味(冬が始まる日)
立冬は二十四節気の19番目の節気です。

二十四節気を簡単に説明すると、1年を24に分け
それぞれに季節の節目となる言葉をあてはめたものです

2018 年 11月 05 日

「初霜の候」

やつで
八手
開花時期は、11/ 5 ~ 12/10頃
日陰でもよく育つ ・掌状に7~11裂する葉を「手」に見立てた
実際には7裂または9裂するものが多い「八」は、”数が多い”という意味からの命名

2018 年 11月 04 日

「11月*霜月」

ふじばかま
ふじばかま
キク科ヒヨドリバナ属の多年生植物。秋 の七草の1つ
原産は中国ともいわれる
古い時代に中国からもたらされた帰化植物

2018 年 11月 01 日