Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「春寒ゆるむ候」

コロナウイルスの情報ばかりで・・
自然界はそろそろ桜の咲く時期になります
桜を守り、未来につなぐ!!
春になると、市内のさまざまな場所で、桜が咲く風景を
楽しむことができます・・そのために地域や行政で
桜を守り続けている人がいます
桜はキズに弱く、剪定後は保護剤を塗ったり
倒れる危険がある桜は、伐採が必要だったりと
私たちの見えないところで頑張っている人がいる事・・
マナーを守ってお花見しましょう

2020 年 3月 12 日

「第2弾*コロナウイルス」

コロナウイルス
ウイルス性の風邪の一種です。発熱やのどの痛み
咳が長引くこと(1週間前後)が多く
強いだるさ(倦怠感)を訴える方が多いことが特徴です
感染から発症までの潜伏期間は1日から12.5日
(多くは5日から6日)

2020 年 3月 09 日

「新型ウィルスに対抗するには・・」

体内時計を整える=免疫力をアップする
1・毎朝、同じ時間に起きる
2・朝起きたら朝日を浴びる
3・朝食には、炭水化物・タンパク質・DHA・EPAを摂る
4・日中はなるべく活動的に動く
5・寝る1時間半前に入浴する

2020 年 3月 08 日

「3月3日*ひな祭り」

ひな祭り
ひな祭り

ひな祭りの由来は中国から伝わった
「五節句」という行事のひとつ「上巳」
季節の節目を意味する「節」のころは、昔から邪気が入りやすい

邪気をはらうこの風習が、現在でもずっと続いている

2020 年 3月 02 日

「3月*弥生」

げんかいつつじ
玄海ツツジ
開花時期は、3/1 ~ 3/末頃
つつじの中で早い時期から開花するほう
三葉つつじも開花が早い 名のとおり 玄海灘をはさんで
九州北部と朝鮮半島に多い 東京近辺ではあまり見かけない

2020 年 3月 01 日

「野川営業所からお知らせ」

pen1_53野川営業所からお知らせ
3月掲示板の追加

2020 年 2月 27 日

「2月も後1週間で終わり・・・」

令和2年 春の火災予防運動
標語 「ひとりずつ いいね!!で確認 火の用心」
火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり
火災予防思想の一層の普及を図り
もって火災の発生を予防し、高齢者などを中心とする
死者を減少させるとともに
財産の損失を防ぐ事を目的とする

2020 年 2月 24 日

「桜の開花は・・」

今シーズンは全国的に暖冬・暖春の傾向で
暖冬で休眠打破が遅れるものの
その後の暖春により生長が早まるため
最終的には休眠打破の遅れを取り戻す形となる見込みです
全国的に平年より早めの開花となるみたいです

2020 年 2月 21 日

「まだ寒気厳しく」

でかメロン
でかメロンパン
上のあんぱんと比較するとわかるかと思います
1人では食べきれない大きさです
マルイの食品館(B1階)に売ってました
お値段もチョー安い!!行ってみてね

2020 年 2月 20 日

「花粉症」

もう花粉が飛んでいます・・アレルギーの人は
くしゃみ・鼻水の症状があるのではないでしょうか?
花粉の飛散が多い日は、あればマスクや眼鏡をする(マスクがないのに・・!)
帰宅したら、服や髪についた花粉を払い、手洗い、うがい、洗顔や鼻をかむ
飛散が多い日は、外出を控える
窓や戸など、花粉が侵入する場所は閉めておく
小まめに掃除機をかける
花粉が付着しやすい毛足が長いニットなどは避ける
洗濯物を外に干すと花粉が付着するので室内干しにする

2020 年 2月 18 日