Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「歳末の候」

12月に入り、乾燥が続いています
火災には気を付けましょう!!
いざという時のために・・
火災に早く気づき逃げ遅れない為に
住宅用火災警報器を設置しましょう!!
火災を小さいうちに消すために、住宅消火器を設置しましょう
火災拡大を軽減するため、寝具・衣類・カーテンなどに
防災品を使用しましょう!!(宮前消防署より)

2021 年 12月 05 日

「初冬の候」

クリスマスローズ

クリスマスローズ
クリスマスローズは、クレマチス、ラナンキュラス
アネモネなどと同じキンポウゲ科の植物です
クリスマスローズは、冬の花が少ない時期に
花を咲かせる常緑の植物です
クリスマスローズは暑さが苦手です

2021 年 12月 03 日

「12月*師走」

いよいよカレンダーも残すところ1枚となりました
師走と言えば気忙しいとか走り回るイメージ
晩冬とも「冬のツキの終わり」ださそうです
今年は新型コロナウイルスに振り回せれて
一段と早く年が終わった気がします・・
来年は寅年は「壬寅」は「陽気を孕み、春の胎動を助く」
冬が厳しいほど春の芽吹きは生命力に溢れ
華々しく生まれる年になるらしい

2021 年 12月 01 日

「寒冷の候」

ツワブキ
ツワブキ
ツワブキは日本や中国が原産のキク科の常緑多年草です
フキに似た常緑の葉とキクに似た花が特徴です
葉はフキに似ていますが、フキに比べて厚みがあり
表面には光沢があります
フキに似ていますが、フキとは別種の植物です

2021 年 11月 30 日

「霜降る月となって」

いよいよ11月も後2日・・
寒さも一段と増すことになる=風邪をひく
いくらワクチン接種してもウイルスは次々と
姿を変えて私たちの身体に入ってくるでしょう
この2年間”新型コロナウイルス”で騒がれていたにも
関らず人がいる限りウイルスは(普通の風邪)は無くならない
ウイルスに一度感染すると、体内にあるメモリー細胞が
ウイルスを記録して、再び同じウイルスに感染した時は
メモリー細胞が活性化し、強い免疫応答を示すので
ウイルスに対抗ができる
しかしワクチン接種をしている人は対応がしにくい
なぜならば、免疫力と治癒力が低下するからだ!!

2021 年 11月 29 日

「第2弾*スーパーコールド」

「スーパーコールド」


イギリスでは、コロナワクチンを接種した人の間でのみ
スーパーコールドという酷い症状の風邪が広まってる
コロナでもインフルエンザでもない(デルタ株)と変わりはないが
接種者が発症するという意味においては同じ
作られるスパイクは非常に有害ですが
これだけではありません・・ 見えるだけでわかってないものが
ゆっくり免疫力を下げます、 つまりエイズのようになります
実際接種者に癌患者が増えてるそうです
なので、以前言ったようにイタチごっこです

2021 年 11月 28 日

「スーパーコールド」

スーパーコールド

コロナとの闘いの期間が延びれば延びるほど
“ニュー・ノーマル”な暮らしも続いていく
 だが 徹底した感染対策を取っていれば
絶対の安心を得られるわけではない
ワクチン接種も予防注射も回数を重ねるほど
 自分の良い治癒力がなくなり免疫力も低下する
 むしろ、その対策によって、新たな恐怖が音もなく
私たちの体に忍び寄っている(続く)

2021 年 11月 27 日

「野川営業所からお知らせ」

pen1_53野川営業所からお知らせ
12月掲示板の追加

2021 年 11月 26 日

「はや晩秋となり」

いよいよ11月も後1週間となりました
本格的な寒さを迎える事になります
寒くなると、足腰が冷えると胃腸や
身体の芯から冷えて顔や体のしわがなりやすいので
要注意です・・・背中にある{命門」
足裏の真ん中より少し上にある「湧泉」といったツボを
カイロで温めたり、首までゆっくりと入浴しながら
マッサージをしたりしましょう

2021 年 11月 23 日

「11月22日*小寒」

小寒

小寒


小寒(しょうかん)とは、「寒の入り」といわれ
これから更に寒さが厳しくなるころ
小寒から節分までの三十日間のことを「寒の内」という
寒が明けると立春になります

2021 年 11月 22 日