Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「おまけ」のカテゴリーの記事

「かわさき市政だより」

7月から「市政だより」が新しくなります
6月号・・1・2面「ボランティア特集」3面「国保からお知らせ」
4面「川崎プレミアム商品券予約開始」
“ホームページよりご覧いただけます。是非見てね・・

2015 年 6月 21 日

「チャオ??」

チャオ

チャオ
韓国産のオチャメなフルーツ「チャオ」
ちいさい可愛いらしい・・外は黄色で中は白いんだけど
メロン味。。珍しい果物です。

2015 年 6月 10 日

「後3日で6月・・」

6月は水無月・・雨がたくさん降る時季なのに
”水の無い月”って変なのって思われますよね!!
「水無月」の”無”は”の”にあたる連体助詞ですので、
「水無月」は”水の月”ということになります。
田植えが済み、田に水を張る必要があることから
”水の月”「水無月」と呼ばれるようになったようです。

2015 年 5月 29 日

「バラまつり*いちごの里」

ばら園いちごの里01
撮影 平成27年5月21日
(右 いちごの里)(左 バラまつり 伊奈町制施行記念公園
いちごの里はフルーツ狩り(完全予約制)
これからは、6月上旬にさくらんぼ狩り
7月下旬~8月上旬 ブルーベリー狩り
8月中旬~10月上旬 ぶどう狩りができます。

2015 年 5月 25 日

「奄美大島が梅雨入り」

梅雨入りが遅れている沖縄と奄美地方ですが
奄美大島は今日、梅雨入りしました。
これから、いよいよ、雨の季節が近づいてきました
沖縄でも今週中頃には、梅雨入りの可能性が高くなっています
さらに、来週には九州南部にも雨雲がかかる予想で
九州南部の梅雨入りも近いかもしれません。

2015 年 5月 19 日

「小杉*スクエア」

01展望デッキ展望デッキ02


展望デッキ
以前に紹介した展望デッキでしたが
雨の為、中に入ることができなかったので
今回、入ることができました。東横線他、次々と入ってくる
電車は見てると楽しいです。

2015 年 5月 10 日

「新緑の候」

日光江戸村
日光江戸村(撮影H27・5・4日)
栃木県日光市にある日光江戸村は江戸時代の
文化や生活を集大成したテーマパーク・・・・
芝居を見たり、散策・職業体験をしたり、色々な
コース別になっていてるので楽しめます。

2015 年 5月 08 日

「新年度*スタート」

ブールミッシュ

ブルーミッシュ
世界食品コンテスト
2014年モンド・セレクション最高金賞受賞
17年 連続金賞受賞をなしとげた焼菓子
ガト―.オ・マロンとトリュフケーキ味わいが
とても優しい・・ぜひ食べてみてください。
(たまプラーザ東急店 食品1F)

2015 年 4月 06 日

「春一番」

春一番

立春から春分の間に吹く風(東南東から西南西に吹く風)
立春は、毎年2月4日頃で太陽黄経315度の日です。
旧暦の正月節で、二十四節気の1つ目でもあります。
春分は、毎年3月21日頃で、太陽黄経が0度となる日です。
国民の祝日「春分の日」でもあり、昼と夜の長さが同じになる日ともいわれています。
現在では、昼間の方が十数分長いということが分かっています。

2015 年 3月 19 日

「かわさき市政だより」

新しい井田病院全面開院
4月から再編整備を行って来た井田病院が
がん医療、救急医療などの機能をより強化し
地域の中核となり、市民がより安心して頼れる
なくてはならない存在になる病院を目指している。

2015 年 3月 16 日