Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「おまけ」のカテゴリーの記事

「子供向け・?」

あんぱんまん


アンパンマンミュージアム
あまりにも可愛いパンなので
食べるのがもったいない感じでした。

2013 年 9月 24 日

「ラケル」

ラケル


ラケル
溝口マルイ10F
ランチ時はとてもお得!!
スープにドリンク・デザートも付けることもできるので
女性にとっては最高!一度入ってみてね・・

2013 年 9月 16 日

「宮前さくらディサービス」

宮前さくらディサービス

弊社の経理して頂いている(東京JAPAN税理法人・経理バンク神奈川)
事務所1階のスペースを介護支援施設になったそうです。
ケアマネージャー・福祉関係のお仕事をされている方を募集中。
TEL044-853-2240までご連絡を・・

2013 年 9月 05 日

「ちょっと秋らしく・・」

お台場ガンダム


お台場パレットタウン(左写真 観覧車から撮影*右写真 ガンダム)
「ダイバーシティ東京 プラザ」は、日本でも有数の観光地である
東京臨海副都心地区という立地を活かし
「劇場型都市空間」というコンセプトのもと
ショッピング、遊び、くつろぎ、そして驚きや感動を誰もが
体感できる”東京の新名所” ガンダムは9月1日で終了。

2013 年 9月 02 日

「輝け!みやまえ太鼓ミーティング」

第15回  平成25年8月24日(土)
宮前市民館大ホール(第1部)
市民広場(第2部)
**打つ響く広がりふれあう町づくり**

太鼓体験コーナーあり着付けコーナーあり
14:00~20:00

2013 年 8月 24 日

「環境にやさしく・・」

かわるん
かわるん
ごみの減量・資源化をさらに推進するため、
9月2日から、プラスチック製容器包装の分別
収集を全市に拡大し、普通ごみの収集を週2回
に変更。
宮前生活環境事業所 TEL 866-9131

2013 年 8月 05 日

「夏の風物誌*第2段」

第2段


花火の次は夏祭り
7月20日~22日 熊谷うちわ祭
絢爛豪華な関東一の祇園祭(埼玉県熊谷市鎌倉町)
12台の山車・屋台が熊谷囃子にのせて巡行する。

7月27日~28日 貴船まつり
漁業や石材業に携わる船舶をお祓いして回った
のがこのおまつりの起源。(神奈川県足柄下郡真鶴 町)

2013 年 7月 18 日

「夏の風物詩*第1段」

花火

第1段


夏の風物詩と言えば花火!!
近いところで7月23日(火)葛飾納涼花火大会
キャラクターの花火も出るみたいです。
7月27日 立川まつり 国営昭和記念公園花火大会
直径380mの大輪の花を咲かせる・・楽しみですね。

2013 年 7月 16 日

「極暑の候」

耳つぼ
耳つぼエステでキレイに・・
古くから伝わる中国伝承医学の”耳つぼ療養’’をもとに
現代のファッションや生活習慣の中で、楽しめる(上写真)
シールでツボの所に貼り付けます。
このごろ、東急やお風呂やさんその他、結構目にします。
自宅で簡単メンテナンスしてみてはいかがですか??

2013 年 7月 07 日

「やっと嫌な梅雨が・・」

梅雨入りしてから、とうとう、うっとうしい時期に
入りました。
じめじめして、カビや食中毒には気を付けたいですね。
カビの基礎知識
カビが繁殖しやすくなるのは、湿度65%以上
温度20~30℃「ヌメリやほこり等栄養となる
よごれがある。」という3つの条件がそろった時です。


2013 年 6月 12 日