Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「ドライバー日記」のカテゴリーの記事

「頭イタイタ型」

冷えを取り、血流を促す食事
自覚がなくても、頭痛は冷えの強い方が多い傾向
胃腸の冷えが水分代謝や血流を乱し、緊張性頭痛や
片頭痛の原因に・・顔色の悪さ、首・肩のこり
胸やけ、しゃっくりなどもあれば、冷えからくる頭痛です
おすすめ食材
(きゅうり・ほうれん草・にら・そば・レバー
牛乳・乳製品・肉・卵黄・いわし・サケ・サバ)
(次回 肩ガチガチ・首ロック型)
次回 胸バクバク痛む型)

2020 年 5月 18 日

「第2弾*不調は食事から」

診断のつかない不調・・それを解消する「カギ」は
「食生活」にある、自分の体にあった食事

一番つらい症状を治すと、ほかの不調も消えたりする
例えば、頭、イタイタ型・・症状(手足・内臓の冷え
胸やけ、しゃっくり、光や音に敏感
行動気質イライラいやすい、テキパキしている
度胸、決断力がある(次回 冷えを取り、血流を促す食事を・・)

2020 年 5月 16 日

「薬いらずの食べ方」

「医食同源」と言う言葉が示しているように
病気を予防したり、治したりする力が
食べ物には備わっています・・コロナウイルスにも
勝てる(薬に頼ることなく)食べ物の活力を
日常の生活に取り入れましょう(続く)

2020 年 5月 15 日

「5月も中・・」

イルカ
イルカ(脳が喜ぶ写真)
コロナウィルスにもちょっと慣れてきた・・と言ったらご幣
かも知れませんが、ストレスは多かれ少なかれ
コロナウイルスばかりでなくてもあります
自分の脳を騙すために、脳を喜ばせる
それには、心の回復をするのに、水の中でリラックスしている状態で
胎内にいたときの環境に似ていて
感情の歪みを除いてくれる

2020 年 5月 13 日

「向暑の候」

夏マスクによる熱中症
1.放熱しやすい服装ー首や足首など肌を出す
2・こまめに水分補給ー目安2~3週間に1回300ml
3・汗を吸収する生地ー紙・木綿生地のマスクなど
熱中症で出ている熱かコロナかまた、医療従事者が大変になります
家の中でも熱中症にかかります・・こまめに水分を取りましょう

2020 年 5月 12 日

「4月中頃・・」

花の盛りも過ぎ、葉桜の緑が鮮やかになり始めてきました
コロナウイルス情報ばかりで・・
ホッと出来る、時間を作りましょう!!
毎日、笑顔を忘れないで、過ごしましょう!!

自宅から01
2012年9月(自宅から撮影)
東京都庁や池袋サンシャイン・東京タワーも見えるんです
スカイツリーはまだありませんでした

2020 年 4月 18 日

「第2弾*偏見や差別」

ウイルスが見えないため不安が高まる
不安はストレスになり、自己防衛本能が働き
自分の心と体を守ろうとして・・見えない敵の
代わりに他の「誰か」を排除すべき存在と認識する
こうして「偏見と差別」が生まれる
さらに偏見はほかの不安要素を引き寄せる可能性もある
この悪循環を断ち切るには、まずは「脅威の正体」を
見極めて不安に乗っ取られないように対処することが重要

2020 年 4月 17 日

「偏見や差別」

全ては「未知のもの」に対する不安や恐れから始まる
新型コロナウイルス(COVID-19)は、一般的な感染対策を
徹底して行うことで感染に対する防御力は高まり
万が一感染したとしても、ほどんどの人が軽症で回復する
しかし、新しい病気で不明な要素が多いため、そして
「ウイルス」が目に見えないため、どうしても不安が高まります(続く)

2020 年 4月 16 日

「第2弾*パンデミック」

パンデミックその時、医療者は・・
2014年 エボラウイルス流行の時
「仕事(医療者としての使命)」と「家族の安全」
のどちらかを優先させるか?深刻な信頼のギャップが生まれます
このような葛藤を抱え、周囲の「偏見・恐れ」に
悩ませれながらも、苦しんでいる人を救うという
使命感を支えに、業務を遂行していることを知りましょう
熱、咳、鼻水(風邪の初期症状はコロナではないかも・・)
コロナウイルスで過剰になりすぎると病は気からと言うこともあります
ちょっとリラックスしてゆっくり休みましょ
2・3日すれば元気になります

(次回 偏見と差別)

2020 年 4月 14 日

「パンデミック」

パンデミック
パンデミックとは(pandemic)は、日本語的には“感染爆発”などと訳され
感染症や伝染病が全国的・世界的に大流行し
非常に多くの感染者や患者を発生することをいいます
語源はギリシャ語のパンデミアで、パンは「全て」
デミアは「人々」を意味します(次回 パンデミックその時の医療者は・・)

2020 年 4月 13 日