Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「ドライバー日記」のカテゴリーの記事

「インフォメーション」

image_002


以前ホームページで取り上げた当社の社長の
孫が今回Re*Girlのアミちゃんが歌う曲を作曲
しています。

MXテレビ{東京読モ}、毎週金曜日23:00~23:30
エンディングテーマで流れます。
6月下旬にはmusic.jpにて独占着うた配信開始します。
聞いてね!!!

2011 年 6月 14 日

「パステル」

パステル キャラメルプリン


パステル*溝の口ノクティ
究極のなめらかキャラメルプリン
1個550円 お試しあれ!!

2011 年 5月 30 日

「いよいよ梅雨入り・・」

 箱根登山 紫陽花


箱根登山鉄道
時季 … 6月中旬から7月下旬
品種 … 額アジサイ・西洋アジサイ
総数 … 約10.000株

2011 年 5月 26 日

「風薫り初夏を感じるような・・」

冷やしたぬきそば    
海老民

暑くなってくると冷たいお蕎麦が食べたいですね!!
梶ヶ谷(野川営業所の近隣に・・)海老民の冷やし
たぬきそばが美味しいので食べて見てください。

2011 年 5月 19 日

「シャトー勝沼」

シャトー勝沼


シャトー勝沼
山梨県

  • ワイン製造過程のご案内
  • 各種ワイン、ぶどう果汁の試飲
  • 見学無料  ができます。
  • 2011 年 3月 24 日

    「早春の候」

    不老園


     

    不老園
    富士の見える梅園(甲府市酒折)
    不老園の名のいわれは、中国の古事「不老の
    門を入り奇岩・名木の間を逍遥して長生の庵
    に至る」にならって大門を建て梅園を不老園
    と称した。

    2011 年 3月 10 日

    「3月3日*ひな祭り」

    本尊示現会


                                                                                                               

    本尊示現会(ほんぞんじげんえ)


    浅草寺のご本尊聖観世音菩薩さまが浅草の地に出現された日を祝う行事。
    同日には後述の金龍の舞など多数の行事が行われる他
    この日のに「紅札(べにふだ)」と呼ばれる赤い祈祷札を授与する。

    【開催日時】 2011年3月18日(金) 11:00~15:30頃
    【開催場所】 浅草寺 境内

    2011 年 3月 01 日

    「カントリーキッチン」

    カントリーキッチン

    カントリーキッチン


    センター南の専門店の中にあるバイキング
    大人 1,299円 ランチ 食べ放題
    チョコレートファウンテンは最高に美味しい。

    2011 年 2月 23 日

    「焼肉屋へ行くなら・・」

    九葉


         焼肉処「九葉」
    たまプらーザ駅近くにあります。
    「くっぱ」と言います。一度入ればわかりますよ。
    おいしい~!!お肉柔らかい・・

    2011 年 2月 21 日

    「ビーナスフォート」

    ビーナスホート2
    ビーナスホート1

    「ビーナスフォート」

    ファイナルバーゲン(お台場)
    2月1日~2月14日
    屋内にはLED球数  約34万球が点灯
    点灯時間   12:00~毎時00分~30分まで点灯

    2011 年 2月 11 日