「初霜も時期に・・」 |
||
熱帯アメリカ原産の蘭。洋蘭の女王と呼ばれる。 この花をイギリスで最初に栽培したらしい。 欄の仲間でカトレヤも綺麗ですよね。 2013 年 11月 12 日
|
||
「秋の魅力*やまなみ五湖」 |
||
やまなみ五湖 2013 年 11月 09 日
|
||
「霜月*実りの秋」 |
||
2013 年 11月 02 日
|
||
「暮秋の候」 |
||
いそぎく 2013 年 10月 28 日
|
||
「大空高く澄み・・」 |
||
サフラン 11月上旬頃に開花。秋咲き細い葉っぱでクロッカスの一種。 ”秋咲きクロッカス”とも呼ばれる。 サフランは咳止め、強壮作用など薬用としても 使用されている。また、食品の着色料や香辛料としても 使用されている。 2013 年 10月 24 日
|
||
「十三夜」 |
||
十三夜 2013 年 10月 16 日
|
||
「神無月」 |
||
とてもよい香り。9月下旬か10月上旬頃にある日突然、 金木犀の香りがどこからか??匂ってくる。9月28日だったり、 10月3日とかだったりする。それまで匂わなかったのに どの花も一斉に匂い出す。咲いているあいだじゅう 強い香りが匂う。 2013 年 9月 30 日
|
||
「秋の旬もの」 |
||
2013 年 9月 12 日
|
||
「初秋の候」 |
||
いちじく 2013 年 8月 26 日
|
||
「秋の気配が・・」 |
||
2013 年 8月 23 日
|
||