「6月も後5日・・」 |
||
コロナウイルスもまだまだ、終息を迎えることもなく 2020 年 6月 26 日
|
||
「長雨の候」 |
||
2020 年 6月 24 日
|
||
「亜鉛チャージ」 |
||
2020 年 6月 22 日
|
||
「第3弾*亜鉛の働き」 |
||
亜鉛は骨も強くするとも言われる 2020 年 6月 20 日
|
||
「亜鉛の働き」 |
||
亜鉛 2020 年 6月 19 日
|
||
「第2弾*亜鉛で細胞から若返る」 |
||
日本人は亜鉛が不足がち、亜鉛は人体に必要な 2020 年 6月 18 日
|
||
「梅雨の候」 |
||
コロナウイルス・熱中症・夏風邪 2020 年 6月 17 日
|
||
「旬のお野菜」 |
||
2020 年 6月 15 日
|
||
「6月の花」 |
||
開花時期は、6/1~ 8/15頃 紫色のきれいな実をつける 根元に近い方から順次開花し、先端に咲き向かう それを追うように実をつけていく 実は緑色から紫色に変わる 小紫は紫式部を小さくしたもの
2020 年 6月 14 日
|
||
「梅雨入り」 |
||
6月11日(木)11時、九州北部・関東甲信・北陸・東北南部の
梅雨入りが発表されました
九州北部や関東甲信では平年より遅く
北陸や東北南部では平年より早い梅雨入りです
2020 年 6月 12 日
|
||