Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「12月の花」

ポインセチア

ポインセチア
11月から12月頃、よく見かける。まっ赤(ほんとうはまんなかの黄色い部分が花)
なんとなく”クリスマス近し”という感じ。赤と緑の組み合わせがいい
アメリカの駐メキシコ大使のポインセット氏がメキシコで発見し
アメリカ帰国後に紹介して広まったことから「ポインセチア」になったようです

2016 年 12月 03 日

「12月*師走」

ツリー01ツリー02

たまプラーザテラス 駅前(撮影H28年12月1日)
いよいよ12月突入・・「クリスマスからお正月」と何かと気ぜわしい
写真2枚とも夜とりました・・やはりイルミネーションはきれいです

2016 年 12月 02 日

「野川営業所からお知らせ」

野川営業所からお知らせ
pen1_5312月掲示板の追加

2016 年 11月 29 日

「頑張りすぎてる自分のために・・」

女優’s room


11月17日 オープンしました
女優’s room
東京都渋谷区代々木1-32-9吉川代々木ビル3F
TEL  03-6276-1064
営業時間 12:00~21:00
(最終受付  20:00)
体を動かしながら、筋肉だけではなく、リンパの流れを
よくするアプローチの入ったマッサージ整体です

2016 年 11月 27 日

「寒冷の候」

水仙

水仙
開花時期は12月15日~翌4月20日頃
早咲きのものはお正月前に咲いている。香りもいい!
水仙はいろいろな種類があり「日本水仙(にほんずいせん)」が
最もポピュラー ・福井県の県花(水仙)雪の中でも春の訪れを告げるので
別名「雪中花(せっちゅうか)」という。

2016 年 11月 26 日

「はや晩秋となり・・」

寒くなると、あちこちで聞くのがインフルエンザやノロウイルス
感染症予防は日頃の対策が重要・・手洗い・うがい・規則正しい
生活を心掛け、健康にこの冬をのりこえましょう。

2016 年 11月 24 日

「大涌谷」

大涌谷01大涌谷02


大涌谷(撮影H28年11月21日)
黒たまごは、まずは約80度の温泉池で60分ほどじっくりと玉子を茹でます
生卵を温泉池でゆでると、気孔の多い殻に鉄分(温泉池の成分)が付着
これに硫化水素が反応して硫化鉄(黒色)となり、黒い殻のゆで玉子ができあがるそうです
この黒くなった卵を蒸し釜に移動して、約100度の蒸気で15分ほど蒸せば出来上がり
食べると、7年寿命が延びるといわれている事は有名

2016 年 11月 22 日

「早雲山*紅葉」

早雲山01早雲山02早雲山03


早雲山(撮影H28年11月20日)
箱根登山ケーブルカーとの中継地点である早雲山駅の周辺は
強羅の町並や箱根外輪山を一望でき、晴れた日は
相模湾まで見渡せる絶好のロケーションです。天気は晴れていて
良かったですが、異常な人の多さでビックリ・・中国・外人が目に付きました(続く)

2016 年 11月 21 日

「クリスマスムード」

タマプラ クリスマス01タマプラ クリスマス02

11月3日(木)~12/25(日)撮影H28年11月17日


今年のクリスマスは、東急グループの商業施設が「Disney CRYSTAL MAGIC」
どこもみんなディズニーの世界!たまプラーザ テラスとともに奇跡を・・
街に、そして行き交う人々の心に今までにないクリスマスを

2016 年 11月 18 日

「クリスマス飾り」

)イルミ(センター北


イルミネーション(モザイクモール)センター北
去年は同じ場所でトナカイのイルミネーションでしたが
今年はベルギーからエターナルリングをかたどった
大型イルミネーションが登場・・洗練されたデザインでキラキラと輝く
幻想的な美しい空間を楽しんで見ては・・

2016 年 11月 16 日