Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「寒気いよいよ厳しく」

よみうりランド イルミ01よみうりランド イルミ02


よみうりランド ジュエルミネーション
今シーズンのテーマ「LIGHTIS
HAPPINESS!!」を表現した新色が登場
幸せを呼ぶあたたかで美しい宝石として
アンバー・ルビー・シトリン・ガーネット
ゴールデンベルリンを組み合わせた・・
光輝く様々なスポットが楽しませてくれる

2022 年 12月 14 日

「弱った体を甦らせる」

弱った体を甦らせるカギは副交感神経
私たちの生命活動は、自律神経によってコントロールされている
心臓を動かしたり、発汗を促したり、血圧や胃腸の働きを
左右するなど、無意識のうちに働くのが自律神経です
自律神経には、交感神経と副交感神経があり、この2つは
相反する働きをしている・・その関係はちょうど
アクセルとブレーキのようなもの(活発に頭や身体を動かして
心身が”興奮”するとき=アクセル=交感神経(くつろいでいる時や寝るとき
など”リラックス”したとき)に優位になるのが=ブレーキ=副交感神経
この副交感神経が体の健康を大きく左右する(続く)

2022 年 12月 12 日

「初冬の候」

日没01日没02

日没(秋山氏 撮影)
冬本番・・冬の日没は寒さを感じますがとても綺麗です
寒暖差があるので、体調が悪くなります
弱ったから体をよみがえらせるカギは?副交感神経で
首から・・首には体の全神経が集中している(続く)

2022 年 12月 09 日

「大雪も過ぎ・・」

富士山
大雪」(たいせつ)
12月前半から12月後半にあたる
二十四節気の一つです
大雪は例年12月7日〜12月21日になります
「“大”きな“雪”」と書くことからわかるように
「雪がたくさん降る時期」という意味が込められています
野山が白く染まり、本格的な冬の到来を感じる頃合いです
今年は”雪”は降るのでしょうか?

2022 年 12月 08 日

「特殊詐欺から身を守ろう」

特殊詐欺から身を守ろう
オレオレ詐欺や還付金詐欺による被害が多くなっている
被害件数28件中7件は、税金・医療費・保険料などの
還付が受けられるとウソの電話でATMを操作されて
現金を搾取する還付金詐欺です
市役所や区役所がATMの操作をお願いすることはありません
手口の始まりはいつも固定電話にかかってきます
対策(電話を録音しましょう)
川崎市 迷惑電話防止 検索

2022 年 12月 06 日

「12月*師走」

椿


椿
庭木、生け垣、鉢植えと利用範囲の広いツバキとサザンカ
世界中で愛され、日本産の花を元に生まれた
品種だけでも約6000種あるともいわれる
一重、八重、千重咲き、絞りなど花形も変化に富み
品種を選べば秋から春まで花が楽しめる

2022 年 12月 04 日

「野川営業所からお知らせ」

pen1_53野川営業所からお知らせ
12月掲示板の追加

2022 年 11月 30 日

「11月27日*十方ぐれ入り」

十方=読み方はじっぽう
十方暮とは、日の干支(十干と十二支)が
甲申(きのえさる)の日(21番目)から癸巳(みづのとっみ)の日
(30番目)までの10日間で
五行が相克の関係になる凶日を言う
この期間中は曇りがちで、空一面に暗雲が立ち込めているが
雨が振らない曇天
になることから、十方の気が塞がっていて
何の相談もうまくいかないことから十方暮という名前が
付けられたという由来がある

2022 年 11月 27 日

「はや晩秋となり」

ウインターコスモス01ウインターコスモス02


ウインターコスモス(撮影 秋山邸宅)
インターコスモスは、花の少なくなった時期
秋から冬にかけて長い期間、黄色い花を咲かせます
コスモスに似た花を咲かせることから
ウインターコスモスと名づけられていますが
実際はコスモスと違うビデンスという属種になる

2022 年 11月 24 日

「11月22日*小雪」

小雪
小雪

「小雪」とは、11月後半から12月前半にあたる二十四節気の一つです
「小雪」は「雪が降り始める季節」を指す言葉であり
この頃の、積もるか積もらないか程度の雪を
「“小”さい“雪”」と表現しています
読み方は「こゆき」ではなく「しょうせつ」
2022年は11月22日(火)〜12月6日(火)が小雪の期間です

2022 年 11月 22 日