Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「第2弾*月の形で身体も変わる」

新月から満月に変わるときは身体が良い成分を吸収
するので、サプリメントを摂るには最適。筋力増強・肌に吸収
されるものがあっている・・満月から欠けていく月のときは
浄化、解毒作用が高まる。汗をかくと効果的・・
クレンジングをするといつもより、肌の汚れがきれいに落ちる
たばこやアルコールを止めたいのなら新月から始めると
禁断症状が強く出ません。

2017 年 4月 08 日

「4月*卯月」

月の影響をうける
月の形で身体も変わる?海は、太陽と月の引力の影響を受けて
満潮干潮を繰り返してます。人体の70%は水・・月の満ち欠けは
吸収と排出に影響します。満月の時は、身体が何でも吸収してしまうため
むくみやすくなります。故に、塩分の多いもの、お酒はできるだけ
控えめにすると良い。(続く)

2017 年 4月 05 日

「桜前線」

桜祭り01桜祭り02桜祭り03


たまプラーザ(撮影H29・4・2)
まだ、満開まではありませんでしたが、昨日、今日あたりは
8分咲きまでになっています。桜もですが、春は色々な花が
咲き始めるので、いい季節になります。

2017 年 4月 04 日

「春暖の候」

sakura042


桜満開
東京のランキング 3位 墨田公園 2位 六義園
堂々1位 目黒川 約4kmの目黒川沿いには
約800本の美しい桜が咲き乱れます川沿いをのんびり歩きながら
桜の鑑賞・・!!(地元の桜もアップしますよ 続く)

2017 年 4月 03 日

「野川営業所からお知らせ」

pen1_53野川営業所からお知らせ
4月掲示板の追加

2017 年 3月 30 日

「浅春のみぎり」

シナボン
シナボン(撮影29・3・28日)
アメリカ・シアトルで誕生した、シナモンロールの専門
シナボンクラッシクとキャラメルピーカンボン
4つで、なんと重さがずっしりして、1つ食べたらお腹いっぱい!!
シナモンが好きな人はお試しあれ・・

2017 年 3月 29 日

「第2弾*血液力」

ふきのとう花
ふきのとう(花)

血液力を高めるには、春の香りを楽しむ
昔から春には、苦味のある「ふきのとう」「せり」「たけのこ」など
これらの食べ物は心臓の動きを助けて、冬の間に溜まった老廃物を
掃除する働きがあります。肌もきれいになる・体温が上がる
疲れにくくなる・朝スッキリ起きれる粘膜が丈夫になる・・
旬の食べ物は進んで食べましょう

2017 年 3月 28 日

「春寒ゆるむ候」

春の身体・・冬の汚れを吐き出す(老廃物)
食べた物で血液がつくられ、その血液が体をつくっています
健康な体づくりには、血液をきれいにし体温を上げ、血液循環を良くし
体内の老廃物を排出しようという(血液の力)を高めることが大切
血液力が高まると、アレルギー体質の改善にもつながる(続く)

2017 年 3月 23 日

「桜開花」

こどもの国 桜02
ソメイヨシノ
2017年の桜(ソメイヨシノ)の開花は、九州から東海
北陸地方では平年並みかまたは遅く、関東甲信地方から
北海道までほぼ平年並みの予想です。今日、福岡市で桜前線がスタートし
23日には宇和島市、東京(千代田区)、横浜市で開花する見込みです
九州から関東地方の多くの地域で3月末までに続々と開花の便りが届くでしょう
これらの地域では、開花から7日~10日程度で満開となります
満開の桜の中で入学式や入社式が行われるところが多くなりそうですね

2017 年 3月 22 日

「春分の候」

お彼岸01

3月20日~お彼岸(春のお彼岸)に食べるのはぼたもち
秋はおはぎ・・物自体は一緒(季節の花で言い方を変えている)
春は牡丹 秋は萩の季節だからです。

2017 年 3月 20 日