Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「4月の花」

はるじょおん


はるじゅおん
開花時期は、4/ 1 ~5/末頃。北アメリカ原産の帰化植物
”春に咲く「紫苑(しおん)」”から春紫苑(はるじおん)」と呼ぶようになった
道端でよく見かける。 【春紫苑】つぼみは下向きにちょっと垂れる。
白い花の部分はやわらかめ、葉っぱは茎を抱くような形で伸びている。茎は中が空洞

2016 年 4月 06 日

「桜満開」

平瀬川0201平瀬川
桜(撮影 平成28年4月2日)
平瀬川・・宮前区初山、四季折々が近くでも
満喫できるのはすばらしいですね!!

2016 年 4月 03 日

「4月*卯月」

01八景島八景島06

八景島シーパラダイス(撮影28年3月31日)
新学期スタートにふさわしく桜満開になりました
もう来週には、もし雨が降ったら桜の花びらが風に舞い
春もたけなわとなるでしょう!!

2016 年 4月 01 日

「野川営業所からお知らせ」

野川営業所からお知らせ
pen1_534月掲示板の追加

2016 年 3月 29 日

「一雨ごとに・・」

桜
桜 (撮影28年3月27日)
たまプラーザ周辺、まだ、3分咲き位でした。
ここ1週間で気温もあがると満開になりそうです
楽しみですね・・

2016 年 3月 28 日

「始まる!マイME-BYOカルテ」

「かんたん・あいしん・べんり」に未病を見える化
マイ未病カルテは、お薬情報や健康情報などを
パソコンやスマートフォンを通じて登録・閲覧できるアプリ
さまざまな健康情報等を一覧化し「見える化」することで
心身の状態を把握し、未病状態の改善に生かことができる。
「まいみびょうカルテ」検索

2016 年 3月 25 日

「第3弾*負の気分を変える」

引き寄せから負の気分や感情がでてしまったら
いつまでも引きずらない。自分の思考を前向きに
無理のない・・がんばりすぎないように心がけることが大事。
失敗したらそこから学んで自分を信じて取り組む!
*今、悩んでいる人、大丈夫ですよ*

2016 年 3月 23 日

「東京*桜開花」

桜

きょう21日の午前、東京で桜開花の便りが届きました
今年は・平年より5日早く昨年より2日早かったです
各地で平年より早く咲いていますが、どうやら、
見頃の期間は長いかもしれません。
カギを握るのは今後の気温になります。

2016 年 3月 21 日

「第2弾*切り開く・・引き寄せ」

似たもの同士が引き合う原則「OOがほしい」と思ってる
と言うことは、願い事とは裏腹に「OOを持っていない自分」
を内心認めていることになります。つまり、「自分はOOを持っていない」
と意識している状態が現実化している、とも考えられるのです。
このことから、意識を高めると、その思考が現実を引き寄せます。(続く)

2016 年 3月 20 日

「春寒しだいに緩むころ」

福寿草

福寿草
春一番に咲く花ということから福寿草と名づけられた。
お正月にかかせない花となっていますが、平均的な開花時期は
2月~4月で長く続いた冬の殺風景な庭に、どの花よりも早く顔を出し
春の訪れを知らせてくれる早春の草花。

2016 年 3月 17 日