「11月19日*部分月食」 |
||
今回、月食は日本全国で観測できます
東京の空を例に見てみると、16時27分に月が昇りはじめます
時間とともに月はどんどん高くなっていき
18時02分あたりで食の最大を迎えます
そして19時47分ごろに部分食が終わります
2021 年 11月 19 日
|
||
「11月も半ば過ぎ・・」 |
||
11月に入ったと思いきやもう半ば過ぎ・・早いですね!! 2021 年 11月 17 日
|
||
「菊薫るこの頃」 |
||
大輪の菊 開花時期は、10/20 ~ 12/20頃
東洋で最も古くからある鑑賞植物らしい
平安時代に中国から渡来
改良が重ねられ多くの品種がある
園芸品種としては「スプレーマム」や「ポットマム」
などがよく知られる「マム」=「菊」のこと
2021 年 11月 14 日
|
||
「第1回UPRAN二子新地マラソン大会」 |
||
第1回UPRAN二子新地マラソン大会(11月13日) 2021 年 11月 13 日
|
||
「微寒の候」 |
||
2021 年 11月 12 日
|
||
「第3弾*瞑想」 |
||
瞑想の仕方が分かりましたか? 2021 年 11月 10 日
|
||
「立冬」 |
||
2021 年 11月 08 日
|
||
「第2弾*瞑想」 |
||
瞑想の仕方 2021 年 11月 06 日
|
||
「暮秋の候」 |
||
秋の夜長に・・「瞑想」瞑想の効果 2021 年 11月 05 日
|
||
「11月3日*文化の日」 |
||
文化の日 2021 年 11月 03 日
|
||