寒露 寒露(かんろ)は、二十四節気の一つで 毎年10月8日頃から10月22日頃にあたります「寒露」という言葉は、冷たい露を意味しており 秋が一段と深まり、草木に宿る露が冷たさを増す頃を表しています 朝晩はひんやりとし、木々の葉は色づき始め 渡り鳥が南へと飛び立つ季節なのに まだ、秋の感覚はありませんね!!