Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「IT導入補助金」

IT導入補助金って何?
業務効率化、労働生産性の向上のためにITツールを
導入する費用の一部を国が補助してくれる制度
IT導入補助金「デジタル化基盤導入類型」「会計ソフト
受発注ソフト、決済ソフト、ECソフト」の導入に最大75%の
補助金が支払われます、また、クラウドソフトの利用料金は
最大2年分が補助対象になります
さらに、これらのITツールを利用するためのハードウェア
(PCタブレット・スマートフォン・スキャナーなど)に対しても
最大10万円の補助金が支払われます

2023 年 6月 10 日

「梅雨入り」

梅雨



梅雨
平年より1日遅く、昨年より2日遅い梅雨入りの発表
梅雨に入ると体に不調が出る人は
良い香りを嗅ぐ事
頭痛は3人に1人が悩まされています
エッセンシャルオイルのペパーミントと
フランキンセンスを首・こめかみ・額に塗布
ディフューザーもして・・

2023 年 6月 08 日

「芒種も迎え‥」

あじさい
芒種
一年間を24分割した二十四節気。9番目の節気である芒種(ぼうしゅ)
旬の食べ物は、ソラマメ・キス・びわなど・・
ソラマメが並び始めると春だなあ
という感じがするほど出回る時期が早くなっていますが
旬はこの時期です
ソラマメは鮮度が落ちやすく
購入したらすぐ食べたほうが良い

2023 年 6月 07 日

「第2弾*健康アップ」

目的別にヨーグルトを選ぶ
血糖値の上昇を緩やかにするには
クレモリス菌FC株がつくりだす粘り成分が
食物繊維と同じように糖の吸収を抑制する
免疫力を上げるには
病原菌と戦う免疫細胞を活性化するR-1やシロタ株が
インフルエンザなどの予防に有用
内臓脂肪の蓄積を抑える、ガセリ菌SP株は、腸壁のバリア機能を
強化し、糖や脂質を含む悪玉菌が血中に吸収
されないようにして、内臓脂肪の蓄積を防ぐ(続く)

2023 年 6月 06 日

「初夏の候」

6月に入ると、梅雨の時期がやって来ます
体調を崩しやすいので、健康管理に気を付けましょう
健康アップに身体も心も整える乳酸菌・・ヨーグルトで
手軽に補いましょう
整腸作用・免疫力アップ・免疫バランスの調整・自立神経の調整
内臓脂肪の蓄積を抑え、肥満を予防・血糖値の上層を緩やかに
血液サラサラ・口腔環境の改善・胃腸の不調から胃を守る
主な働きをヨーグルトで、健康アップに役立てましょう
消火器系には、エッセンシャルオイルは「ゼィジェスト」
消化と排泄を促してくれるので、消化器系のあらゆる
不調を和らげます

2023 年 6月 04 日

「6月*水無月」

露草

露草

開花時期は/5 ~10/末頃

名前は”露を帯びた草”からくる

朝露を受けて咲き始める

午後になるとしぼんでくる

雑草っぽいが、美しい青色の花

2023 年 6月 01 日

「野川営業所からお知らせ」

pen1_53野川営業所からお知らせ
6月掲示板の追加

2023 年 5月 31 日

「惜春のみぎり」

あじさい01
あじさい
アジサイの名前は藍色の花が集まる
という意味の「あづさあい(集真藍)」が
変化したものと言われて日本には100種類
位あります
開花期が長く、洋風ガーデンにも
和風ガーデンにもお庭を選ぶことなく彩ってくれる




2023 年 5月 28 日

「第4弾*ミネラルの事を学ぶ」

ミネラルの事を学ぶ
代謝促進とデトックス効果が期待できる植物系ミネラル
70種類以上のミネラルを摂取できる植物系ミネラルは
ダイエットの強い味方・・カルシウムをはじめ減少した
ミネラルを補ってくれます、また、マグネシウムには
血中コレステロールを減らす効果がある
ミネラルの相乗効果で、体内に溜まってる毒素や有害物質を
排出するデトックス(解毒)作用にも期待できる(続く)

2023 年 5月 26 日

「全国安全週間」

全国安全週間 2023・7・1~7日
(準備期間  6/1~30日)

高める意識と安全行動
築こうみんなのゼロ災職場

主唱 厚生労働省・中央労働災害防止協会

2023 年 5月 25 日