あじさい 梅雨といえば・・?何を浮かびますか お花で言えば”あじさい”ですね アジサイは日本原産のアジサイ科落葉低木 一度植え付ければ、長い年月楽しめる寿命の長い植物で 花数は年を追うごとに増えていきます 七変化という別名があるように、開花したてから咲き終わりまで 美しく色が変化し、雨の多い季節に 美しい彩りや表情を見せてくれます
バラ 水無月は、1年の折り返し地点に当たる季節 この時期の日本は気温や湿度が高く 寒暖差もあり、体の不調を感じ始める時でもある 半年がんばった自分をねぎらい、ここで一息ついて 見るのもいいかも・・そんな時に香るバラ ローズは最も周波数が高いエッセンシャルオイルです 香りで癒されましょう!!